71 足根骨の骨折 ショパール関節脱臼骨折

61 足根骨の骨折 距骨骨折 (きょこつこっせつ)
62 足根骨の骨折 右踵骨不顕性骨折(みぎしょうこつふけんせいこっせつ)
63 足根骨の骨折 踵骨骨折 (しょうこつこっせつ)
64 足根骨の骨折 距骨骨軟骨損傷 (きょこつこつなんこつそんしょう)
65 足根骨の骨折 足根管症候群 (そっこんかんしょうこうぐん)
66 足根骨の骨折 足底腱膜断裂(そくていけんまくだんれつ)
67 足根骨の骨折 足底腱膜炎(そくていけんまくえん)
68 モートン病、MORTON病
69 足根洞症候群 (そっこんどうしょうこうぐん)
70 足根骨の構造
71 足根骨の骨折 ショパール関節脱臼骨折
72 足根骨の骨折 リスフラン関節脱臼骨折
73 足根骨の骨折 リスフラン靱帯損傷
74 足根骨の骨折 第1楔状骨骨折 (けつじょうこつこっせつ)
75 足根骨の骨折 舟状骨骨折 (しゅうじょうこつこっせつ)
76 足根骨の骨折 有痛性外𦙾骨 (ゆうつうせいがいけいこつ)
77 足根骨の骨折 舟状骨裂離骨折 (しゅうじょうこつれつりこっせつ)
78 足根骨の骨折 立方骨圧迫骨折(りっぽうこつあっぱくこっせつ)=くるみ割り骨折
79 足根骨の骨折 二分靱帯損傷 (にぶんじんたいそんしょう)
80 足根骨の骨折 踵骨前方突起骨折 (しょうこつぜんぽうとっきこっせつ)

 

ショパール関節とは、上記の関節で、横足根関節とも呼ばれています。

交通事故では、自転車、バイク、高所からの転落事故で発生します。

足を強く挟まれ、内側に捻挫したとき、つま先が足の裏を向く、内返しの力が加えられたときに、ショパール関節は脱臼骨折しています。

 

骨折や脱臼部の転位が小さいときは保存療法が、開放性脱臼骨折で転位が大きいとき、踵骨骨折を合併しているときは、手術が選択されます。

 

ショパール関節脱臼骨折における後遺障害のポイント

 

1)転位が小さく、亜脱臼レベルで保存療法が選択されたものは、足関節に機能障害を残すことはありませんが、受傷から6ヶ月を経過した段階では、運動痛の訴えを残しています。

整復後の骨癒合状況を3DCTで、靱帯部分の損傷はMRIで立証することになります。

器質的損傷が確認されれば、14級9号、12級13号が認定され得ます。

 

なお、ここでいう器質的損傷とは、画像で確認できる外傷性所見のことです。

 

2)開放性脱臼骨折で転位が大きいとき、踵骨骨折を合併しているときは、手術が選択されますが、ほとんどのケースで足関節に12級7号以上の機能障害を残します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です