35 前骨間神経麻痺 (ぜんこつかんしんけいまひ)

33 肘部管症候群 (ちゅうぶかんしょうこうぐん)
34 正中神経麻痺 (せいちゅうしんけいまひ)
35 前骨間神経麻痺 (ぜんこつかんしんけいまひ)
36 手根管症候群 (しゅこんかんしょうこうぐん)
37 橈骨神経麻痺 (とうこつしんけいまひ)
38 後骨間神経麻痺 (こうこつかんしんけいまひ)
39 尺骨神経麻痺 (しゃくこつしんけいまひ)
40 ギヨン菅症候群
41 ズディック骨萎縮 (Sudeck骨萎縮)

 

前骨間神経は、肘部で正中神経から分岐したもので、親指と人差し指の第1関節を動かす筋肉を支配しています。この部位で損傷を受けると、傷病名は、前骨間神経麻痺と記載されています。

前骨間神経麻痺では、親指と人差し指の第1関節の屈曲ができなくなります。
親指と人差し指で○を作ると、親指と人差し指の第1関節が過伸展となり、○ではなく、涙のしずくに似た形となります。
前骨間神経麻痺は、涙のしずくサインと、感覚障害のないことで診断できます。
確定診断には、針筋電図検査、MRI検査などが必要となります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です